Y-Ken Studio

新しもの好きのデータエンジニアが四方山話をお届けします。

5分あれば出来る、Muninでelasticsearch 1.xのリソース監視を行う方法

JVMで動くelasticsearchを安定運用させるにはリソース監視も欠かせません。
今回は手軽なリソース監視が出来るMuninを用いて、インストール方法から作られるグラフサンプルの紹介まで行います。

利用プラグイン

elasticsearch 1.x系で動くプラグインは現状これ1つのみです。Perlで書かれているため外部依存無しで動きます。

次のプラグインが同封されています。

  • elasticsearch_cache - フィールドとフィルタのキャッシュ状況
  • elasticsearch_cluster_shards - クラスタのシャード状況
  • elasticsearch_docs - 格納されているドキュメントの数
  • elasticsearch_gc_time - GCする際に掛かった時間
  • elasticsearch_index_size - インデックスのサイズ
  • elasticsearch_index_total - インデックスの総数
  • elasticsearch_jvm_memory - JVM ヒープ状況
  • elasticsearch_jvm_pool_size - JVM プールサイズ状況
  • elasticsearch_jvm_threads - JVM スレッド状況
  • elasticsearch_open_files - 開いているファイル数の数
続きを読む