Y-Ken Studio

新しもの好きのデータエンジニアが四方山話をお届けします。

どこでもオンライン♪ 人工衛星経由でリモート作業を進めるテクニック

こんにちは、某L社のAdventCalendarの25日目を担当する事になりました、よしけんさんです。

人工衛星経由でインターネットできる」と聞いたら、なんだか未来感があってワクワクしませんか? これさえ持っていれば、どんな過酷な旅をしていようとも通信できる安心感。頼もしいですね。

photo by Hans J. Hansen

衛星電話とは

次の特徴を持つ、強力な通信デバイスです。
地上がどうなろうとも空が見えていれば、リモート作業が捗ります!!!!

1)世界中、海のど真ん中でも山の頂上でも何処でも繋がります
2)着信やローミング手数料が掛かりません
3)衛星を利用しているので、地上のインフラが壊滅しても通信が出来ます

本日は衛星電話を用いたリモート作業の検証レポートを海外からお届けします。
あまり、役に立つときが来て欲しくないものですけどね (~_~;)

続きを読む

FluentdでURL付きツイートを漏れなく収集する方法

Twitterで言及されている様々な記事のURLを収集したいと考えた時、次の方法が選択肢となります。

  • 定期的にAPIを叩く
  • ストリーミングAPIを使う

前者の方法では単位時間毎のAPIコール制限を容易に超えてしまうので避けたいところですね。
そこでストリーミングAPIを使いたい所ですが、URLのトラッキングを行う方法がわかりにくかったので調べてみました。

続きを読む

要確認!GitHubでうっかり放置してしまったIssueやPullRequestを検索する方法

GitHubで後で見ておこうと放置してしまったIssueやPullRequestはございませんか?

ブラウザUIで見られるダッシュボードからはPull RequestsやIssuesが見られますが、 その一覧には自分のリポジトリへ第三者が発行したIssueやPull Requestはありません。

この画面に検索クエリが打ち込めそうなフィールドがあるので、ここにヒントがありそうです。

f:id:yoshi-ken:20141209111957p:plain

続きを読む

実は簡単なFluentdプラグインのv1-config対応テストの書き方

Fluentd Advent Calendarの4日目は、Fluentdプラグインを数多くメンテナンスする@yoshi_kenがお届けします。

Fluentdはその拡張性の高さから、数多くのプラグインがリリースされております。
これをご覧になる方の中には、プラグインを自作された方もいらっしゃるかもしれません。

本日はこれからプラグインを書かれる方にも、既に自作プラグインを公開されている方にも便利なTipsをお届けします。

続きを読む